「とむお」と「ぽ」と「サリー」
2010年12月生まれのヨツユビハリネズミ「サリー」と共同生活しています。
2011年12月30日金曜日
手のひら
コタツでコミュニケーション中。
コタツ布団が2枚重ねになっているので、その布団の間でサリーを遊ばせています。
隠れるときは、ググーと体を伸ばして潜り込みます。
結構伸びますね、X脚だし。
布団の間を行ったりきたりと遊んで、そろそろ部屋に戻るよ~と
お腹から支えあげようとすると、固まっています。
ん?
あー!!!
ご立派なう●ぴを手のひらにしてくれました。2つも♪
健康的なモノで良かった良かった。^-^;
にほんブログ村
あわわ
足湯をした後、洗濯した寝袋に入ろうとしたサリー
入り口で足を止めて泡付け開始。
セクシーな御身足です。^o^
久しぶりに見るけど、体柔らかいな~
久々の泡付けは念入りだね。
袋から出るくらいにグルッと体を捻ってます。
右も左も丁寧に。
無防備なお腹を触ろうとしたら、ぽ様に怒られてしまいました。^-^;
洗濯した寝袋には入ろうとしないので、結局、洗おうとしていた前の寝袋に入ってもらいました。
ん~、今まで同じように洗って、洗剤も変えていなかったのに、なんでだろ?
洗剤の匂いが残っていたのかな?とクンクン臭っても分からず。
気になるな~
にほんブログ村
2011年12月29日木曜日
足湯で暴れ
昨日の夜もよく食べて、遊んでいました。
いつまで回し続けるんだ?と言うくらいに明け方までコロコロと。
(外が明るくなってくると、もそもそと寝袋に戻って行きましたが)
いっぱい食べるからう●ぴもいっぱい。^-^ 回し車もすごいことに。
このままだとコタツ周りで遊ばせるわけにはいかないねってことで足湯です。
先日、足湯したときは気持ちよさそうな顔をして
暴れることなく足を洗わせてくれたのですが・・・
「いやだ~~」「でる~~」
手によじ登ってくるので、心を鬼にして、お湯に戻します。
いつもより汚れているから、爪の間に入ったう●ぴも取ります。
綺麗になって、良かった良かった。^o^
滴る水を拭きとって、洗濯した綺麗な寝袋を出したところ
いつもとは違ったことを!
続きます。
にほんブログ村
2011年12月27日火曜日
快適温度
エアコン投入で毎日元気です。
やっぱり暖かくないといけないですね~。
ベストな温度は、27℃かな。
回し車で走りまくっていますが、330g。
夏よりも太りました。安心です。^-^
でも、余りにも遊びすぎて足が・・・足が・・・
久々に足湯をしました。
いつもだったら大暴れするのに、お腹までお湯に浸かって
とても気持ちよさそう。(に見えました)
気持よすぎて・・・う●ちとお●っこを大量にしていましたが。-o-;
「お風呂が良かったよ~」と、言っているみたい。
よかったね、サリー
にほんブログ村
2011年12月25日日曜日
暖かさと程よい湿度
2011年もあと1週間。
サリーと一緒に住み始め、色々と勉強してきましたが・・・温度と湿度の難問が立ちはだかりました。
明け方は、暖突やシートヒーターを使ってもケージ内が適温まで上がらない・・・。
そこで、エアコン登場です(タイマーで稼働)
部屋の温度を20℃くらいまで上げ、ケージも25~26℃に。
加湿器はこの時期フル稼働なのですが、エアコンを入れると
さらに部屋が乾燥するので必要ですね。
昨日の夜は過ごしやすかったのか、すっごい遊んで回し車も大変な汚れ方でした。^-^
気持ちよく寝てます。
ぐで~と。
楽しく遊べたね、サリー。
にほんブログ村
2011年12月23日金曜日
カレンダー
サリーの写真をいっぱい使ったカレンダーを作りました。
可愛いポーズやらハリネズミらしいポーズなど集めてます。
なかなかよく出来たので、もう一部作って実家に送ろうかな。
年賀状にもサリーの写真を載せるなど、可愛いサリーを紹介しまくりなのです。
にほんブログ村
2011年12月21日水曜日
こたつ その2
昨日のこたつ事件。
今日掃除をしていたら、こたつの中にう●ちが3つ。
い、いつの間に。やるな、サリー
今度は、しちゃダメだよ、サリー。
「承知しました」
家政婦のサリーだね。^-^
にほんブログ村
こたつ
12月はバタバタと忙しいですね。風邪引かないように気をつけましょう。
最近は、部屋の蛍光灯を豆球にして、ホットカーペットの上にフリース広場を作り
ペットシートの上に回し車を置き、簡易的に遊べる場所を作ってます。
(写真は、この時のではありません)
まずは、私たちの足の上からスタート。
豆球だと、私達がいても気にせずに、こたつの中にもぐったり、出てきて
こたつを登り始めたり、フリース広場の回し車で遊びはじめたりと大忙し。
今日は、結構長い時間遊んでました。
ふと見ると、こたつ布団の上でおしっこをするサリー。
その後、逃げまわるサリー。
慌てて拭き掃除の二人。
んー、前はペットシートの上でしてくれたのになぁ~。気まぐれだな~
もうちょっと楽しめるところを作るからね、サリー。
にほんブログ村
2011年12月13日火曜日
お昼の過ごし方
日中寒くなってから、ケージを移動しなくなりました。
ケージにはフリースをかけて、少し暗い状態でサリーは寝ています。
お昼もぐっすりだね、サリー
ちなみに、フリースの上にはミルワームを育てているケースを置いています。
この時期寒くてミルワームも動きが鈍くなるみたい。
少しでも元気に太ってもらわないとね。
にほんブログ村
2011年12月12日月曜日
寝冷え
朝起きてケージを見ると、いがぐりでした。
ちゃんと、シートヒーターの上で寝ないとダメだよ~
部屋の温度が17℃くらいに下がっているので、暖突やシートヒーター+サーモスタットで
25℃に設定していますが、そこまで温度が上がらない・・・。
やっぱりエアコン入れないといけないのかな~
エアコンは、部屋が乾燥するから加湿器も必要になりますね。
サリーのお腹が冷えていたので、ヒーターの上に移動。
困ったもんです。
にほんブログ村
2011年12月11日日曜日
木
東急ハンズに行って来ました。
木材コーナーに、ハリネズミが。
すごい軽いんですよ。
正面から見ると、ハリちゃんが丸まっています。
なかなか細かいね>>製作者さん
ついつい、ハリネズミを探してしまいますね。
にほんブログ村
2011年12月8日木曜日
誕生日
12月8日がサリーの誕生日。
祝1歳~♪
普通のご飯の上にレバー&チキンのウェットフードを乗せたものとミルワームをプレゼント。
美味しそうに食べてくれました。
初めて買ったウェットフードだったのですが、気に入ってもらえてよかった~ ^-^
寒い毎日が続いていますが、食欲旺盛で320g近くまで戻りました。
これからも美味しい物を探していくからね、サリー。
にほんブログ村
2011年11月29日火曜日
はんこ
お買い物が続きます。
ハリネズミのハンコです。
「見ました」をどう使おうかと。
にほんブログ村
2011年11月28日月曜日
タオル
accototoのタオルです。
ハリネズミが可愛く載っているのでゲットです。
使うのがもったいないなぁ~
にほんブログ村
2011年11月27日日曜日
エプロン
マイクロファイバーのシリーズでエプロンがあったのでゲットしました。
黄緑色ばかり増えている気が・・・
着ると、こんな感じです。
ポケットにサリーが入るかな。
料理が楽しくなりますね(私は作りませんが ^o^;)
にほんブログ村
2011年11月26日土曜日
マグ
新しいマグカップをゲット~♪
最近は、雑貨屋に行くとハリネズミグッズを探しちゃうようになりましたね。
ネットでも検索しますが、やっぱり店舗で見つけると嬉しいですね。
にほんブログ村
2011年11月25日金曜日
元気だよ
朝のふれあい時をパチリ。
ちょっと歯が見えている所が可愛いのです。
寒いので、すぐに毛布に潜るところを
ミルワームのサナギを上げると振り返ります。
食べようかどうしようか悩んでるサリー。
早く食べないと片付けちゃうよ。
にほんブログ村
2011年11月24日木曜日
ジャンピング・針・アタック
復活したサリー
背中を撫でようとしたら、トゲトゲに。
そして、ジャンピング・針・アタックを2回。
うは。ToT
元気過ぎだぞ~。
アタックが痛いので、お腹から持ち上げます。
すぐに逃げようと暴れます。やっぱり元気が一番だ~
にほんブログ村
復活 ^o^
牢屋を取り除きました。
今朝、ケージの中は大変なことに。大暴れだわ。
やっぱり気に入っていたのね。ToT ごめんよー
これ以上、ストレスが溜まってはいけないので
牢屋の下にフリースの切れ端を敷きました。
これで安心だね。サリー
でも、寝ぼけて寒い所で寝るんじゃないよー
にほんブログ村
2011年11月23日水曜日
お腹冷える
ケージ内には、寝袋(下にシートヒーター)と牢屋(隙間あり)を
置いています。普段は寝袋でまったりしているのですが、ご飯を
食べ終わると牢屋に入って涼んでいます。
今朝、ケージを覗いてみると牢屋にいました。
抱き上げると案の定、お腹が冷えてる。
持ち上げると「降りる~」と大暴れするのに、さすがに元気がない。
4月にも
同じようなこと
があったので気を付けねばと、サーモスタットを
取り付け、過ごしやすい環境にしたのに。
今日から、牢屋は撤去します。
早く元気を取り戻すんだよ、サリー
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)