「とむお」と「ぽ」と「サリー」
2010年12月生まれのヨツユビハリネズミ「サリー」と共同生活しています。
2011年10月29日土曜日
暖かく
朝晩の冷え込みが段々とましてきましたね~
先日デジタル化した温度計が22℃前後を示し始めたので
暖突を入れました。そーすると・・・
ずべーと気持ちよさそうに寝てます。
暖かい方がいいんだなぁ~と、温かい目で見守ります。^-^
シートヒーターと暖突、この2つを駆使して乗り切ります♪
今年の冬って、寒いんでしたっけ?
にほんブログ村
2011年10月27日木曜日
太ももの上
最近のコミュニケーションは、太ももの上で取ってます。
毛布に隠れようと一生懸命体を伸ばすサリー
うまく隠れたら寝ちゃうんだよね。
気持ちよく寝ているところをカシャっと写真を撮るのであった。
無防備な感じが可愛いなぁ~ ^o^
起きる前に、毛布をかけねば。
にほんブログ村
2011年10月23日日曜日
眠いの。
いつものご飯も少し食べ、くつろいでいるサリー
「起こさないでよ」
寝起きの顔が可愛いのぉ~
にほんブログ村
新しいご飯
痩せて困るな~と、主人の私とは違う悩みのため
新しいご飯(ウェットフード)をゲットしてきました!
毎日、同じご飯じゃ飽きるもんね。
シニア向けのチキン味。タンパク質がちょっと少なめです。
いつものご飯と並べて置いてみました。
どっちを先に食べるのかなぁ~ ^-^
おおー。新しいご飯に食いつきました。
でも途中で満足したみたい。。。
気に入ってくれたのかなぁ~?
これからも、サリーの好物を探す旅は続く。
にほんブログ村
痩せる
うちのサリーは、もともと小さい子で食も細いのですが
8月から体重が300gを切り、今では280g台に。ToT
病院の先生には、「まったく問題無いですよ」と言われたのですが
他blogのハリさんがグングン成長している姿と比較すると
大丈夫なのかな?と心配してしまいます。
そろそろ1歳になるので、もう少し大きくなってほしいな。
がんばろうね、サリー
にほんブログ村
2011年10月15日土曜日
ミルワーム育て
夏前から育てているミルワーム。
もー、増殖しすぎて・・・やばい(笑)
最近は、一日5~10匹くらいサリーに上げてる。
そうすると、フード食べない。。。悪循環?
栄養的に良くないかなぁ~と反省中。
サリーは、幼虫かサナギしか食べない臆病な子です。
ミルワームの栄養価を高めるために、幼虫にはサリーの食べ残しのフードや
野菜の葉っぱをあげて丸々太らせています。
(成虫は、フードを食べないので野菜の葉っぱだけ)
脱皮した皮の掃除とか量いるから糞もすごいし。
サリーよりも手間かかってる・・・かも。
にほんブログ村
冬支度
寒くなってきたので、プール部屋から衣装ケースに移し早1週間。
今まで色々と遊び道具を置いていたのが無くなり、回し車と
寝袋と青いケースのみ。朝晩寒いので、シートヒーターも装備。
さて、朝のコミュニケーション時間です。
ちょっと朝日が眩し~~ぃ。
早く隠れないと、ね。
にほんブログ村
コップ
ハリネズミのコップを買いました。
可愛いですね。
にほんブログ村
2011年10月8日土曜日
ぶしゃいく
出かける前に抱き上げると、えらい不細工な顔に。
出張に行くんだから、可愛い顔で見送ってくれよ~
んー、深爪だな、俺が。ToT
ケージに入れたら、袋に入って見送ってくれました。
くー、可愛いサリーだ。
頑張って仕事行ってくるよー
にほんブログ村
2011年10月1日土曜日
砂と戯れる
「あっ!」
見られちゃったという顔していました。
毎朝、遊んだ形跡はあったのですが、遊ぶ姿を
見たことがなかったのでうれしいなぁ~^-^
でも、掃除が大変だよ、サリー
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)