2010年12月生まれのヨツユビハリネズミ「サリー」と共同生活しています。
サリーちゃんは幸せですね。お空で喜んでいると思いますよ。私もTVか何かでハリネズミカフェの事を知りました。最近、いろんなところでちょこちょこ見かけるハリネズミですが、とむおさんと同様心配です。最近はペットショップにも行かないようにしています。明るく、賑やかな所で、しかも狭いお家での飼育となると、みんなを連れて帰りたくなるのですが、現実はそうもいかずとても辛いです。とむおさん、これからもハリちゃんファンでいてくださいね。
aberiさんそうですね。お空でミルワーム食べながら喜んでくれてたらいいなぁ〜。と思います。^o^ハリネズミカフェで、ハリネズミ好きが増えるのは嬉しいのです。でも、ハリネズミがの体の負担を思うと、あまりお昼に触れ合って欲しくない。また、ペットショップでは隠れるところなくハリネズミが販売されているのを見たときは可哀想で連れて帰りたかったです。本気で飼う人は、しっかりとしたブリーダーさんから譲りうけるのが一番だな〜と思います。
サリーちゃんは幸せですね。
返信削除お空で喜んでいると思いますよ。
私もTVか何かでハリネズミカフェの事を知りました。
最近、いろんなところでちょこちょこ見かけるハリネズミですが、
とむおさんと同様心配です。
最近はペットショップにも行かないようにしています。
明るく、賑やかな所で、しかも狭いお家での飼育となると、みんなを連れて帰りたくなるのですが、現実はそうもいかずとても辛いです。
とむおさん、これからもハリちゃんファンでいてくださいね。
aberiさん
削除そうですね。お空でミルワーム食べながら喜んでくれてたらいいなぁ〜。
と思います。^o^
ハリネズミカフェで、ハリネズミ好きが増えるのは嬉しいのです。
でも、ハリネズミがの体の負担を思うと、あまりお昼に触れ合って欲しくない。
また、ペットショップでは隠れるところなくハリネズミが販売されているのを
見たときは可哀想で連れて帰りたかったです。
本気で飼う人は、しっかりとしたブリーダーさんから譲りうけるのが一番だな〜と
思います。